夜想・ベルメール特集 刊行記念
小林嵯峨+NOSURI舞踏公演
「夜ひらく薔薇」
2010年12月3日、4日、5日
H・ベルメールのマダムエドワルダを踊る
☆併催 H・ベルメール作品&資料展
12月2日[木]〜20日[月]
詳細はこちら
|
|
■ベルメールの球体関節人形
PHOTO COLLECTION
1934年/最初の人形『Die Puppe』●ミノトールに発表
1934/36年/最初の人形●『LA POUPÉE」の写真
1935年〜/第2の人形●球体の腹部誕生
1949年/第2の人形●『人形の遊戯 Les jeux de la Poupée』
1983年/第2の人形●没後のプリント
1946年/相互手淫の十字架/La Croix gamahuchée」
★球体関節についての覚え書 ハンス・ベルメール
★ハンス・ベルメール&ウニカ・チュルン年代記(クロニクル)
★ハンス・ベルメール書誌
■ベルメールの人形と女性たち
Shori
Miyagawa
★ハンス・ベルメールとウニカ・チュルン
人形、アナグラム、タナトフィリア◆宮川尚理
Sue
Taylor
★さまようリビドーとヒステリックな身体◆スー・テイラー
Alyce
Mahon
★ハンスベルメールにおけるリビドー政治学◆アリス・メイホン
Gumi
Ogata
★ベルメールの廻りを巡るお行儀の悪い回想のエトセトラ
◆小方倶美 コレクション・協力◆Galleria AMICA
■ベルメールの衝撃と影響
interview◆
Simon Yotsuya
☆四谷シモン/ベルメールと私、一枚の写真が変えた運命
interview◆
Nori Doi
☆土井 典/球体関節人形の原点を作り、超えていく
interview◆
Ryo Yoshida
☆吉田 良/関節人形に宿るもの
■暗黒舞踏におけるベルメールの影響
interview◆
Saga Kobayashi
☆小林嵯峨/土方巽とベルメール
■球体関節人形の拡がりと浸透
☆スーパードルフィー◆Volks ボークス
interview◆
Hideyuki
Shigeta
重田英行 (ボークス代表)/天使の里に降りたつ人形の心
interview◆
Akihiro
Enku
圓句昭浩(ボークス・造形村正造形師)/スーパードルフィーの原型に込める思い
――そこには女性たちの願いとドラマがあった
☆ローゼンメイデン◆PEACH-PIT
interview◆
PEACH-PIT/Banri
Sendo & Shibuko Ebara
『ローゼンメイデン』、ドールたちに託すもの
ピーチ・ピット(千道万里&えばら渋子)
Masanao
Amano
☆第三世代の人形作家たち
ヒトガタの展望を開く◆天野昌直
・naruto・陽月
・中川多理・縄田みのり・Os
・青野明彦・mican・愛実
■comics
☆西岡兄妹「マネキン人形」ブルーノ・シュルツ★描下し32P!
・コラム「ブルーノ・シュルツのマネキン的世界」
■columns
・ベルメールが日本に与えた影響
・ベルメールが見た『ホフマン物語』
・ベルメールの衝撃と影響ーー人形というアートの誕生
・創作人形が生み出された日々
・土方巽を刺激したベルメール
・球体関節人形の拡がりと浸透ーー人形の表現、受け入れ方は、世代をわたって進化していく。
・人と人のあいだに息づき、共に生きる人形
|